門前仲町・深川八幡まつり(富岡八幡神社例大祭)(平成十一年八月十四〜五日) 清澄二丁目町会
富岡八幡
 期日:八月十五日と付近の土日曜日  
 地下鉄東西線門前仲町駅下車 富岡八幡宮

 江戸三大祭の一つの「深川八幡まつり」です。
 本来の江戸の担ぎ方である「わっしょい神輿」
と、「水掛けまつり」を特色としています。
 「わっしょい」のかけ声と共に早足で担いでい
き見せ場では、神輿を高くさしたり、胴上げのよ
うに神輿を空中に放りあげたりします。
 沿道では、町会の人たちが、水を用意して、神
輿を待ち受け、バケツやホースで水をかけます。
 中には、トラックの荷台いっぱいに水をはり、
大勢で一斉にかけたり、消防隊が放水したりする
豪快さもあり、町ぐるみで楽しんでいます。
 土曜日は、町会内を渡御し、最終日の朝七時に
神社のある永代通りに氏子町会の神輿が五十五基
集合し、連合渡御し、昼の三時位に再び神社前に
戻ってきます。 この際に永代橋をとおると、神
輿行列で橋が揺れる程です。
 本社(二之宮)渡御は、来年、本社渡御祭として、
行われます。
小手さし 連合渡御
北の海部屋から若い力士も参加 五十五ヵ町が連合します
消防放水 鳶の神輿
消防ホ−スによる水掛け 鳶の神輿(連合の後、出御しているそうです)
永代橋 富岡八幡宮
神輿の行列で永代橋が揺れます 富岡八幡宮
お品書きに戻ります
神輿情報・画像募集中です。 メール待ってます
zmy@mikoshi-jp.com